「いい家」をつくる会
コラム
2016年3月14日17時16分
広がる涼温な家
寒いこの時期は、家の特性がよく見える。
よって、家を造ろうとするご家族が体感ハウスにお越しになる。
涼温な家への認知度が高まる程、来場される方は増えてくる。
寒く、日射が少なく、さらに湿度の高い新潟では、涼温な家は知る人ぞ知る、家中がまさにオアシスと言えます。
一年を通して、冬場の来場が最も多くなるのは頷ける。
また、夏場の暑い日にもいらっしゃいます。
先週の宿泊体感でお泊まりになりましたH様ご夫婦は、改めてその心地の良さを絶賛してくださった。
図面も煮詰まり、いよいよ解体工事が始まります。
勉強会や個別来場、そして近年多くなって来ている傾向として、友人、知人達が涼温な家に住んでいて、その住み心地を聞き、改めてその心地良さを確信するために来場される方も多い。
決してオーバーでは無いこの住み心地良さを建てた後で知ったらショックを受けるでしょう。
展示場に行く前に、また、行った後でも、体感に来て下さいます事をお待ちしております。
住む人側からの家づくりであることに気づくでしょう。
先日、プラン図面の打ち合わせに来場されたT様ご夫婦も、知人が涼温な家に住んでいて、その住み心地をご存知である。
花粉症の症状が大幅改善されたことや、ペットの臭いが気にならなくなったこと、そして、フィルターボックスで汚染物質を除去した外気が入り、家丸ごと爽やかな綺麗な空気に包まれている家であることをです。
この換気経路は、住み心地を根本から変える世界初の発想と実現です。
裏付けが体感ハウスで見えるのですから、時間を捻出してでも来場する価値はあります!
平澤建築事務所 平澤 政利
最近の投稿
╋アーカイブ
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月