「いい家」をつくる会
コラム
2012年9月25日20時27分
「強い住まいをどうつくる」 上西秀夫著

TIP構法の開発者である上西秀夫先生が「強い住まいをどうつくる」という著書を、私の本と同じく創英社/三省堂書店から出版された。
全国のTIP構法の支持者たちから熱望されていただけに、先生のご英断とご苦労に心から感謝申し上げたい。
TIP構法について学び、実際に見た瞬間、ほとんどの人が「強いものは美しい」と感動する。
これまでに600棟に近い「TIPの家」を建ててきたのだが、建てるたびに感動を新たにしてきている。お客様から、「マツミハウジングに頼んでよかった!」という最高の喜びのお言葉をいただけることほどありがたいことはない。
鉄骨造やコンクリート造やツーバイフォーでは絶対にできないものであり、木造軸組の家は、TIP構法なくしては本当の価値を発揮しないと言っても過言ではないと私は確信している。
久保田紀子著<さらに「いい家」を求めて>の103ページにこんな描写がある。
「暗くなると、斜め45度に張られたTIP構法の隙間から明かりがもれて、我家は幻想的な雰囲気に包まれた」。
わずか2行の描写であるが、何年たっても久保田さんの脳裏に思い浮かぶ印象的な光景だったに違いない。
「強い住まいをどうつくる」を、勉強会参加者にプレゼントいたします。
松井 修三
最近の投稿
╋アーカイブ
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 1970年