住み心地感想
木造で高気密・高断熱。
本物の家が欲しくて
「涼温な家」を
選びました。
T様邸
「涼温な家」を
建てることになったきっかけを
教えていただけますか?
阪神淡路大震災の後、家が古くなったなと思い、家を建てる計画を温めはじめました。
5年くらい前のことです。不動産屋さんから駅近に物件があるとの情報が入ったので土地を確保し、最初はハウスメーカーで建てようかと考えていました。そんな折、息子が「友人が外断熱で家を建てたが、なかなか住み心地が良いと言っている」という情報を持ってきました。それで、その外断熱の家について書かれているという本を、本屋まで行って買って来たんです。それが<「いい家」が欲しい。>でした。
読んでみると「これいいな」と思いますよね(笑)。プレハブメーカーも立派なメーカーさんですが、やはり日本の文化としたら昔からの木造の家がいいな。そこに外断熱と来たら、なお良いんじゃないか、そう思ったことで「いい家」会の美和工務店さんに繋がったというわけです。
美和工務店を
選んでくださった理由を
お聞かせください。
やはり「人」に尽きますね。なかでも印象的だったのが、近藤社長。外見からも誠実さが滲み出ていますものね。別の言葉で言うとちょっと頑固というか(笑)、言い出したら聞かないというか(笑)。実は私も似たようなところがあるんですよ。出身地が隣の県なので、似ているのかもしれませんね。その頑固さと面倒見の良さに魅かれたのが最初です。
その後、社員さんにお会いした時も、さすがあの社長が育てたスタッフだなと思いましたね。一般的な工務店だと、お施主さんがこう言えば「分かりました」と合せるところが多いように思うのですが、美和工務店さんの社員さんはそうじゃない。「それはあまり効果的ではないと思いますよ」とか、「そうしたいなら、このようにすればどうですか?」とか、言うべきことをはっきりと言った上で、前向きな提案をしてくださる。そういうところに大いに信頼感を持ちました。
家の中でこだわった
ところはどこですか?
息子が『家づくり解体新書』、『住まいの解剖図鑑』といった本を十何冊も読んで、間取りのことや家具のことなどを取り仕切ってくれました。間取りが最終的にこれに落ち着くまで、相当の回数、打ち合わせをしていましたね。最初はもっと大きく吹き抜けを取るはずだったのですが、部屋数の都合もあり今の形になりました。でもトップライトの入れ方や、天井の間接照明など、柔らかい光が部屋の中全体に行き届いていて気に入っています。
台所は、カウンターの幅が40センチだと結構動線が大きくなるので、少し大きめの60センチ幅のカウンターにしていただきました。そうした細かいことを一緒に考えさせていただけたのは面白かったですね。さすがプロだなと思うことが何度もありました。
妻は、家の随所に無垢板が使われているのが好きだと言っています。確かに木のやさしい風合いに和みますね。
トイレに手洗いをつけたり、造り付けの本棚や猫専用の出入り口を作ったり、天井高、コンセントの位置など、息子が主となって打ち合わせをしましたが、すべて丁寧に相談に乗っていただいて思いどおりの家になりました。
「涼温な家」の
住み心地はいかがですか?
まず驚いたのが、家の中が静かなことです。外の騒音がほとんど入りません。そして空気のきれいさ。息子がここから300メートルほど離れたマンションに住んでいるのですが、この家にくると空気が違うって言うんです。外の空気は同じはずなのにね。すごいと思います。空気はいつも吸うものだから、体への影響も違うでしょうね。極めつけは家の中に温度差がないこと。これも以前の家と大きく違う点ですね。ストレスがないですよ。毎日気持ちよく暮らしています。
それだけの快適さを受け取っているのに、フィルター掃除などの手入れが楽だというのも、大いに助かる点です。普通の掃除と同じように掃除機と雑巾を持って、ちゃっちゃとものの数分で終わりますからね。網は真っ黒になっていますね。虫も入っているし。いままではこの空気がダイレクトに入っていたんだなと思うと、もう他の家には住めないなあ(笑)。
最後に一言お願いします。
美和工務店さんは社員はもちろん、職人さんや業者さんのマナー教育が、他よりも優れていると思います。工事中は何かと近隣からの苦情が出やすいものだと思うのですが、美和工務店さんについてはそういうことは一度もなかったと、後でご近所の方からお聞きました。私たちが急に現場に行っても、トイレはきれいだし、道具もきちんと片付いている。これは付け焼刃では絶対にできませんからね。平素から努力していることが如実に感じられました。
また、家づくりというものは、自分たちが「こうしたい」と思っていたことを、予算の関係などで変えて行かざるを得ないわけですが、それでもイメージは壊さずに守ってくださった。そんなところも美和工務店さんに感謝している点です。おかげで「こうしたいのにできなかった」というような後悔はありません。最終的にはイメージどおりになったと思っています。それがハウスメーカーではなく、工務店にお願いしている一番の値打ちではないでしょうか。
安全、快適に加え、心の休まる空間も手に入れることができ、美和工務店さんと出会えたことを心から幸運に思います。
取材協力どうもありがとう
ございました。