住み心地感想
住宅のいちばん大切な価値は、
住み心地です。
住み心地は、造り手によって、
また、住まい手が
家に何を求めたのかによって
大きく変わります。
ここにご紹介するのは、
「いい家が欲しい」と願い、
家づくりを
「いい家」をつくる会の工務店に
依頼したいとお考えの方に
読んでいただきたいエッセイです。
あなたの家づくりの参考になれば
うれしい限りです。
- 健康長寿の時代の家づくり
- 「エコハウスという魔法」
- 「エコハウス」って?
- 新しい家のカタチ
- 「丁寧な仕事に敬意を払う文化」を破壊する人たち
- 心の涙で泣く人間
- からだで感じ、からだで考えるならば
- ロボットが造る家
- 妻が喜ぶ家を
- 自足できる家
- 「涼温な家」はダメな家なのか?
- ある精神科医の話
- 住み心地は百薬の長
- 色のある屋根
-
涼温な家 概要
部屋の中でエアコンを使う時代は終わった。
床暖房より健康な家。 -
ご存知ですか?
新聞・雑誌などから家づくりに関する
“気になる”情報をピックアップしています。
こんな時代だからこそ
まず、本を読もう!
<著者からのメッセージ>
住み心地の良い家に住む喜びは、履き心地の良い靴、着心地の良い洋服、乗り心地の良い車と出合った喜びの数千倍にも優る。そして、一生その喜びは続く。お客様が語る住み心地感想を読むと、それが客観的な事実であることを誰もが納得するに違いない。